HOME

馬術部説明会およびホースショー開催のお知らせ🎠

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます🎊

現在、広島大学馬術部は計15人で活動しています。ほぼすべての部員が未経験から

入部しています! 大学で新しいことに挑戦してみたいという方、ぜひお待ちして

おります

🌸春季中四国大会15連覇🌸

皆様の応援のおかげで春季中四国大会15連覇することができました!!!

清香(フレーバー)が最優秀馬匹に選ばれ🎉、今大会がデビュー戦となった

清天(テンテン)はクロス障害飛越競技にて見事1位に輝きました☆

また、TCC出身のコーナスフロリダが2B課目で3位に入賞するなど、

様々な人馬が活躍してくれました!!!これからもより一層精進してまいります🔥

           3月20日 広工大馬場にて 優勝記念撮影

〇大会結果

学生賞典馬場馬術競技   2位 茜 知樹   清将        学生賞典障害飛越競技 1位 茜 知樹   清姜

馬場馬術競技 第2課目C  1位 猪熊 太陽  清香        小障害飛越 A     2位 廣瀬 雅恵  清香

             5位 内田 那々子 清香                    3位 宮崎 詩織  清盛 

             6位 白井 心大  清盛        小障害飛越 B     1位 白井 心大  清盛

馬場馬術競技 第2課目B  3位 井上 逍   コーナスフロリダ              2位 猪熊 太陽  清香

             4位 藤田 華    清凪                   3位 竹田 仁実  清姜

             6位 辰野 史奈   清凪         小障害飛越 C    1位 荒川 竜芳  清香

                                   小障害飛越 D   2位 大村 昇平  清将

                                            3位 竹田 仁実  清香

                                  クロス障害飛越競技  1位 荒川 竜芳  清天

追い出し会開催🌺

卒部生4名、卒院生4名、そして卒業生1名の方々の門出を祝い、追い出し会が開催

されました! 天気にも恵まれ、晴れやかな旅立ちとなりました。

また、笠置総監督の喜寿のお祝いや幹部交代式も催され、一つの節目となる最高の会

となりました🌱

                3月11日 追い出し会にて

前期合格の皆さん、おめでとうございます🎉

先日3月8日は前期入試の合格発表でした。

これまでの努力が実り、これからの大学生活に

胸を膨らませていると思います。

馬術部一同、新1年生に会える日を楽しみに

待っています☻

馬場の部内戦が終わりました!

今年は天候の関係で障害の部内戦は実施できなかったのですが、馬場の部内戦を無事に

終えることができました☻新3年生になる猪熊選手が優勝し、特別賞には新2年生になる

藤田選手が選ばれました☆春大会まで残りわずかですが、部内戦の結果をもとに大会に

向けて練習していきます!

                 3月5日 馬場部内戦にて

新年あけましておめでとうございます🎍

                   1月1日初日の出

広島大学馬術部一同精進してまいります。本年もどうぞよろしくお願いいたします☺

広島大学学生支援チャリティーイベント🌳

広島大学の学生団体を応援するオンラインチャリティーイベントが、

明日12/5(月)~12/11(日)までの約1週間、開催されます!

皆様の投票が馬術部への寄付へつながり、

引退競走馬のセカンドライフ支援などに役立てられます🌺

下記のリンクから該当のサイトに飛んでいただくと、

1分ほどで応援投票が完了いたしますので、お力添えをお願いいたします!!!

https://hiroshima-u.giving-campaign.jp/

東広島こどもスポーツキャンパス

小学生9人を対象とした馬術教室を開きました!

厩舎ツアー、騎乗体験、お手入れ体験を実施しました🌱

厩舎ツアーでは、馬房や餌のことなどについて学び、騎乗体験では速足にまで挑戦してみました♪「乗ったり、お手入れで触れ合ったりするのが楽しかった!」とみんな笑顔で修了証と記念品の蹄鉄を受け取っていました☺

        厩舎ツアーの様子。クイズにも積極的に答えてくれました!

全日本学生大会2022 応援ありがとうございました!!

【結果】

〇第65回全日本学生章典馬場馬術競技大会 S1課目

 荒川竜芳選手と清姜   第31位 最終得点率 52.231 %

 (E点50.192 % H点 52.885 % C点 53.369 % M点 52.115 % B点 52.692 %)

〇第72回全日本学生賞典障害飛越競技大会

 荒川竜芳選手と清姜

 2反抗により失権

〇第65回全日本学生賞典総合馬術競技大会

 荒川竜芳選手と清香   第23位 

 馬場馬術競技:減点38.1 クロスカントリー競技:減点4.0 障害競技:タイム減点64.4、障害減点16.0

 

 茜知樹選手と清将

 第3障害において3反抗により失権

皆様のたくさんのご声援により、無事に全日本学生馬術大会という大舞台を終えることができました。本当に応援ありがとうございました!

また、今回が現役最後の大会となった荒川(4年)は、無事にクロスカントリー競技においてかえってくることが出来、個人では23位という成績を収めることが出来ました。さらに、3種目全てに出場した大学の中では、広島大学馬術部は国立大学No.1という結果を得ることが出来ました。

本大会の経験を活かし、来年に向けて精進して参りますので、今後もどうぞ応援よろしくお願いいたします!

全日本学賞典障害飛越競技が終わりました!

学生障害飛越競技に出場した荒川と清姜。第7障害で2反抗し失権とはなりましたが、現時点でできるべストライドをしてくれました。
残りの馬場、総合も、荒川と茜への応援をよろしくお願いいたします!

明日は馬場があり荒川・清姜ペアで出場します!!
また、今年で二度目となるホースインスペクションもあります。

8:00∼  学生賞典馬場馬術競技
     42番 荒川・清姜(13:27~出場予定)
14:00~ ホースインスペクション(総合)
     26 清香・荒川
     27 清姜・茜
     28 清将・茜

引き続き頑張ります!

明日から始まります!三大大会!!

29日から清香、30日から清姜・清将が入厩し、明日からの本番に備えています!

今日は午前中に障害練習、午後は3人馬でハックに行きました。🌳

明日はトレーニングと開会式があります!

三大大会詳細日程

11月2日から始まる全日本学生馬術大会2022の日程をお知らせします☻

今年度は荒川選手(4年)と茜選手(3年)が出場!!!

残りわずかとなりましたが、ご声援どうぞよろしくお願いします🌱

会場 三木ホースランドパーク
日程
11月1日(火)
 8:00~11:00 トレーニング競技Ⅰ(130クラス)
 12:00~14:20 トレーニング競技Ⅱ(110クラス)⇒荒川(清姜・清香)、茜(清将)
 15:00 開会式
11月2日(水)
 9:00~10:00 MD競技
 12:30~14:50 学生賞典障害 第1回走行⇒荒川・清姜
11月3日(木)
 9:00~11:00 学生賞典障害 第2回走行⇒荒川・清姜
 14:00~14:30 L1馬場
11月4日(金)
 9:00~13:40 学生賞典馬場⇒荒川・清姜
 14:00~16:00 インスペクション⇒荒川・清香、茜・清姜
11月5日(土)
 8:00~13:00 学生賞典総合(馬場)⇒荒川・清香、茜・清姜
 14:00~15:30 学生賞典馬場(個人決勝)
11月6日(日)
 9:00~12:30 学生賞典総合(クロスカントリー)⇒荒川・清香、茜・清姜
 14:00~16:00 学生賞典総合(障害)⇒荒川・清香、茜・清姜
 16:30 閉会式

荒川選手、清姜

総合馬術ホーストライアル2022に出場しました!!

2022年9月17日(土)~18日(日)に三木ホースランドパークにて開催されました総合馬術ホーストライアルシリーズ2022(9月)に荒川(4年)と平野コーチが出場しました。

17日には、荒川選手がS1課目と障害110cm、EV90(障害のみ)に出場しました!

障害110cm:荒川選手、清姜
S1課目:荒川選手、清姜
EV90:平野コーチ、清凪

18日は、EV90(クロカンのみ)に出場し無事に完走することが出来ました!!!

全日本へ向けて自信をつけることが出来た大会となりました!🌱

EV90:荒川選手、清香

全日本まであと少し、良い成績を残すことが出来るよう頑張りますので、

どうぞ最後まで応援よろしくお願いいたします!!!

夏大会後…全日学へ向けて!

全日本学生馬術大会の権利は

学典馬場:清姜号と荒川(4年)

学典障害:清姜号と荒川(4年)

学典総合:清香号と荒川(4年)、清姜号と茜(3年生)

が獲得し、

9月に北海道で開催される選手権競技には茜(3年生)と宮崎(3年生)が出場権を獲得しました!!!

温かいご声援を送っていただき、本当にありがとうございました!!

秋の全日学に向けて頑張っていきますので、引き続き応援のほどよろしくお願いいたします!!

第35回夏季中国四国地区学生賞典馬術大会総合優勝12連覇!

2022年8月20~22日に岡山県蒜山ホースパークで行われた夏季中国四国地区学生賞典馬術大会で、広島大学馬術部が学典競技部門総合優勝12連覇を達成しました!!!🎉🎉🎉
コロナ禍の厳しい環境の中で優勝を勝ち取れたのは、ひとえに指導者の方々やOB・OG様のご協力があったからこそです。心より感謝申し上げます。

大会後の集合写真(撮影時のみマスクを外しています)

人馬共にハードなスケジュールでしたが、部全体で協力して乗り越えた3日間でした🔥
この大会での経験と学びを活かし、広大馬術部はさらにステップアップしていきます!!!🌱
これからも応援のほどよろしく願いします!!!

夏季大会に向けて部内戦を行いました!!!

2022年7月24日に障害競技、8月6,7日に馬場競技の部内戦を行いました!

上級生は選手として今までの練習の成果を出せるよう、本番さながらに緊張感をもって臨みました!

一年生は補助員として部内戦を支えてくれました☻

迫る夏大会に向けて最後の調整を頑張ります!!!🔥

部内戦後の厩舎前での集合写真


広島大学体育会馬術部の新HPです。
旧HPはこちら→ https://sites.google.com/site/hiroshimadaigakubajutsubu/
※旧HPは現在更新しておりません。

清祀会へのリンク
広島大学馬術部のOB OG会組織である、清祀会へのリンクです。
http://seishikai.sports.coocan.jp/

広島大学体育会馬術部に興味のある皆様へ
→→新入生用ホームページ